新総合コンテンツクリエイターとは?
最近は、もう「暑い!」としか言えなくなってしまうくらい、毎日溶けそうですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この度、ずっと続けてきた占い師の仕事に加えて、「総合コンテンツクリエイター」として新しい一歩を踏み出すことにしました。
トップページもリニューアルしたので、ぜひのぞいてみてくださいね!
占いの仕事は好き。だけど…
私は18年間、占いの仕事をしてきました。
「当たっている」「だいたい合ってる!」というお声をいただくたびに、「この仕事、向いてるのかも」って、嬉しくなります。
でも、正直に言うと、私自身は「占いがすべて当たる!」なんて思っていないんです。
ずっと心の中で「占い師はすべてお見通し」みたいな振る舞いには、なんだか違和感があって…。
もちろん、長年やっていると、相手の気持ちの動きを察するのが得意になったり、勘が働くこともあるかもしれません。
でも、勘違いしちゃうことだってあるはず。
そんな葛藤から、占いの仕事を続けながらも、「他に何かできることはないかな?」と探していました。
だから、昨年はクレープ屋さんをオープンしていました。
でも、いざやってみたら、基本的に高額な資金が必要となりやすい飲食店を本気でやり抜くほどの覚悟が、当時の私にはなかった。
結局、お店を閉めることになったのは、他でもない、私の覚悟が足りなかったからだと痛感しています。
この経験から、「リスクを抑えながら、私にできることって何だろう?」と、改めて自分と向き合うことになりました。
「あれもこれも好き!」をまとめる
私って、飽きっぽいというか、あれこれ手を出すのが好きなんです。
料理も、動画も、文章も…
得意かどうかは別として、「何かをつくる」時間が大好きなんです。
昔は、そんなコロコロ変わる自分に悩んだこともありました。
でも、それこそが私の個性なんじゃないか?と、最近は思えるようになってきたんです。
そんな私の「あれもこれも好き!」を一つにまとめたのが、今回の「総合コンテンツクリエイター」という肩書きです。
時代の流れや、星の動きも背中を押してくれたのかもしれません。
AIがどんどん進化して、効率化がどんどん進む時代だからこそ、人間が「つくる」ことの温かさや価値が、もっと大切になっていくんじゃないかな、と私は信じています。
新しいコンテンツも続々登場!
これまで培ってきた占いの知識も、もっと気軽に楽しんでもらえるように、無料のコンテンツとしてまとめています。
第一弾として、ゆるくて可愛い「やまニャン」がタロットを解説してくれる「やまニャン(自己実現)の3択タロット」を公開しました!
ホロスコープのコンテンツがも、現在制作中です。
これらのコンテンツは無料で楽しんでいただけますが、「個別に具体的な相談がしたい」「個別に教えてほしいことがある」という方には、今のところ以前の鑑定メニューも残しています。
さらに進化する、山田ありすの挑戦
ビジネスにおいては、1回の鑑定で結果を出せるお手伝いができないこともあります。
そのため、みっちり型の有料のコンサルコースもご用意しました。
これからも時代に合わせてどんどん変化し、新しいことに挑戦していきたいと思っています。

この新しい挑戦を、皆さまと一緒に楽しんでいけたら、とっても嬉しいです!これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。